アームチェア イス・ソファ・チェア ウェービングテープ交換 ウレタン補充 エコーネス オットマン スツール デザインチェア リクライニングソファ レシッズ 修理事例 名古屋東店 愛知 1人掛け(シングルソファ)
リクライニング革擦れ色剥げカサカサから破れる前に!
革張りソファや本革で張り込んである革張りチェア
革面がスレて色剥げしていませんか?
白くなっていませんか?
革にはいろいろな加工がしてありますが、お色の膜でコーティングしてある革=塗り革になりますと、擦れる事で表面の塗装膜が剥げてきてしまいます!!!
色の膜がスレてくると、革の地肌が出て白くなります。
そこから汚れが入り込み、擦れた部分が茶色く・・・ 黒く・・・・
表面の膜が無くなる事で、革へのダメージが増し、破れやすくなった状態になっていませんか???
徐々に劣化し破れてしまうと、表面的な修理・修復・染め直し=リペアでは、強度が確保できず張替えをお勧めさせていただきます。
張替えになりますと、革の材料代+張替え工賃+色統一費用と、多くの修理料金が必要になってしまいます!
革が擦れてきたかな???程度で、まずはお声かけください。
バッグや財布、ジャケットもそうですよ!!!
人間の皮膚は自然に回復していきますが、皮からなめされ革になった素材は、誰かが表面を直す必要があります!!!
そんな天然皮革=本革の表面をお直しできるお店が、レシッズ(Le.sits)です。
ソファ修理、椅子張替え、ブランドバッグ修理はもちろん!!
ほつれ修理やエナメル修理も対応できるお店です!
手遅れになる前に、お早めにご相談ください!!!!!
皆様 おはようございます!
レシッズ革研究所 名古屋東店の陶山(すやま)です。
今回ご紹介させていただく商品は、1人掛けのリクライニングソファ+オットマンの表皮修復です。
オレンジ色の表面をしていたのが、長年のご使用で色が退色&色剥げし白くカサカサになってしまい、ご相談くださいました。
表皮がスレて白くなっておりましたが、革の厚さはありましたので、表面的な修理・修復・染め直し=リペアにてご提案させていただき、お直しさせていただきました。
それでは、1人掛けのリクライニングソファ+オットマンを張替えずに表面をお直しした、修理・修復・染め直し=リペア事例写真をご覧ください。
Before | After |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
革と革が重なっている部分に、オリジナル時のお色が残っており、そちらのお色を作製し表皮を修復していきました。
擦れて白くなっている箇所は、カサカサしており少し毛羽立っている部分も見受けられました!
何㎜の革を張り込むか???により、耐用年数も変わってきます。
もし、今回のような白く色剥げし、薄い革で張り込んであったら???確実に破れていたと思います!!!
破れて部分だけ張替え、張替えた部分と張替えていない部分のお色を統一する事で、お直しはできますが!
その分修復費用が高額になってしまいます。
革の厚さもありましたので、新しい表面を作り直し、修復していきました!!!
いかがでしょうか?
今回は張替えなく、表面をお直ししましたが!
全ての革を同じようにお直しできる訳ではございません!!!!
革も歳を取り、乾燥が激しくなると・・・・
革の中の繊維の間隔が広がり、表面的なお直しでは強度が確保できなくなります!!
「破れ補修」として、最近YouTubeで見ますが、内側からあて革orあて布をし、表面をお直しする方法も提案できますが!!!
内側からあてがった部分だけが、革が硬くなります!!!
修復料金としてお安くなりますが、はたして何年使えるのだろう??????
革が劣化し破れてしまった箇所。 と、言う事は
これからも一番傷みやすい部分となりますよね!
レシッズでは、より長く使って欲しいため!!!
「破れ補修」として無理やり直すより、部分的な張替えをお勧めさせていただきますので、ご理解いただけますと幸いです。
また、レシッズでは革張りソファ以外のソファや椅子もお直し対応可能です!!!
合皮や布地で張り込んであるソファや椅子の総張替え
店舗に設置してある、長椅子の張替え
待合室に設置しているベンチシート
サンプル帳より選んでいただき、総張替えをいたします!!!
この、合皮生地!!
布生地の上に、人工皮革を接着してある場合が多く、その間の接着が劣化し、ポロポロ、ボロボロと捲れてきてしまいます。
本革であれば表面的な修復ができるのですが・・・・
合皮になると、表皮を再生できません!!!!!
劣化では無く人的被害で、生地の劣化では無ければお直しは可能となります。
一般的な椅子張替え屋さんとは違って、少しくらいならば張替えでなく、リペアでも対応できる利点があるお店です!!
そのような合皮の椅子・ソファもお気軽にご相談ください。
レザーリペア&家具修理のレシッズ(Le.sits株式会社)
総合お問い合わせ フリーダイヤル 0120-134-939
〒442-0064 愛知県豊川市桜ケ丘町63-3
平日10:00~18:00 土・日休み(祝日は営業日あり HPカレンダーをご確認ください) 夏季休業8/10~8/15
商品を撮影いただき、ホームページ LINEバナーより入り、お友達になっていただき、商品写真をお送りください。もしくは、HP内にあります、「注文&見積 受付」よりお入りいただき、ご入力ください。
レザーリペア&家具リメイクのレシッズ LINEで簡単お問い合わせはこちら!
※バッグ・財布・お靴などは、角度を変え、複数枚のお写真をお送りください。
※ソファ修理・椅子修理はお写真が必須となります。その理由として、革の劣化具合により、お直し方法が全く異なってしまう為です。修理方法が異なるとなれば、その分修復費用も違ってきますので、多めにお写真をお送りください。
それでは、ご連絡をお待ちしております。
レシッズ革研究所の陶山でした!
▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽
修理価格や注文方法など、詳しくはホームページをご覧ください。
レシッズ革研究所 名古屋東店
▽電話での問い合せ
0120-134-939
▽メールでの問い合せ
info-toyohashi@kawa-kenkyujyo.net
▽ラインでの問い合せ
LINEで問い合せはこちら
※あらかじめ友だち登録をお願いします。→LINEの友だち登録方法
★エナメル加工の汚れや傷も修理できます→エナメル修理
★傷んだソファもキレイに☆→ソファ修理