アパレルブランド カラー ジッピーウォレット パール加工 ファスナー布地染め モノグラム ラウンドファスナー ルイ・ヴィトン レシッズ ヴェルニ 修理事例 名古屋東店 愛知 財布・小物 長財布

【ルイヴィトン】ラウンドファスナー財布アマラントカラーに色替え

エナメル財布

革の上に透明な膜があるエナメル

光沢のある膜で最も艶のある膜である!

 

水に濡れても染み汚れは付かないが、このようなトラブルがある

・変色や黄ばみ

お持ちのエナメル製品のお色にもよるが、元の色が変色してきてしまう。中にはオリジナルの色が全く分からないほど変色する物もある。

例:ピンク→黄色  水色→緑  白色→黄色

これは、湿気による影響が大きいと言われている。

 

・べたつき

革の上にあるエナメル膜が加水分解を起こし、べたついてくる症状。保存袋に入れて保管してものの、袋の繊維くずが付着してしまう事例もある。

 

このような状態になってしまうと、エナメル膜を作り直す方法で、修復は可能である。

そんなエナメル修理ができるのが、レシッズ(Le.sits)です。

ソファ修理、椅子修理、張替えなども対応しておりますが、エナメル修理も得意なお店です。

他店さんではお直しできない!!!っと言われた方

諦めずに、お気軽にご相談ください。

 

 
皆様 こんにちは

レシッズ革研究所 名古屋東店の陶山(すやま)です。

 

今回ご紹介させていただく商品は、ルイ・ヴィトン【Louis Vuitton】モノグラム ヴェルニ ラウンドファスナー長財布 レッドでございます。

エナメル面に色移り汚れが入ってしまい、どうにかしたいとご相談くださいました。

オリジナルのお色に戻すより、濃い目のお色に変えると言う事で、ルイヴィトンのアマラントカラーをお選びになられ、そちらのお色に色替えした事例となります。

エナメル面はもちろんの事、内側も言う事で、加工方法は違えどもどちらも色替え=カラーチェンジいたしました。

 

それでは、ルイ・ヴィトン【Louis Vuitton】モノグラム ヴェルニ ラウンドファスナー長財布をアマラントカラーに似たお色で色替えしました、修復事例写真をご覧ください。

Before After
IMG_6837 IMG_2645
IMG_6836 IMG_2644
IMG_6842 IMG_2650
IMG_6852 IMG_2660
IMG_6843 IMG_2651
IMG_6853 IMG_2661
IMG_6834 IMG_2642

お財布の外側はエナメル加工がしてあります。

内側はと言いますとエナメル加工のしていないスムースレザーです。

また、内側には軽量化を考え合成皮革が使われている部分があります。

この合皮素材までお色を変える事はできますが、私たちが手を加えたことで合皮が捲れてきてしまう可能性がありましたので、そちらは色替え無で本革部分のみとさせていただきました。

IMG_6845

上記お写真を見ていただくと分かりますが、小銭入れ内にシワが見えます。

この部分が合成皮革素材が使われている部分となります。

お色を変えるために塗料を塗布するのですが、その影響を受けて剥がれてしまうと、布地が見えてきます。

人工的に作られた合皮で、お直しも可能ではありますが!!!

伸び縮みするようなところでもあるため、一時的なお直しとなってしまいます!

そちらを考えると、合皮部分の交換修理であれば対応可能です。

そこまでは・・・・・

っと、言う事で

今回は合皮部分は施工無として、完成させました!

 

色移りしてしまったエナメル財布が、アマラントカラーに近づき変身いたしました。

いかがでしょうか?

 

 

 

 

レシッズでは、今回のようなお色を変える=カラーチェンジオプションもございます。

色替えするにあたり、いろいろな注意点はございますが、まずはお気軽にご相談ください!

その時の注意点です。

・どの面まで色替えを考えているのか?

・中途半端な所で区切る事はできないため、パーツで区切ります。 ※縫製と縫製のつなぎ目を境目とします

・素材の応じ染まり方が違いますし、色替え不可の場合もございます。お持ちの商品の素材がなんなのか?も教えていただけると助かります。

 

その他、変えたいお色のサンプルを見て、私たち職人が調色(色の作製)していきます。

口頭や文面だけではお色が作れないので、ご理解いただけますと幸いです。

サンプルとしてお預かりする物が無い場合は、画像でもお受けいたします。

ですが、モニター等の違いから色味がずれてしまいます。そのような点も踏まえ、ご相談いただければ幸いです。

 

 

今回は小物類のカラーチェンジでしたが、大型ソファのカラーチェンジもお受けいたします。

リフォームを考えており壁紙などを変えるにあたり、ソファの色も変えたい!!!っと、思っている方

レシッズでは張替えずに革のお色を変える技術がありますので、総張替えは必要ございません!

※注意:現状のお色に左右されるため、まずはご相談ください!

 

また、本革しか対応していない訳ではございません!!!

合皮のダイニングチェア(食卓椅子)の張替えもしております。

店舗に設置してある長椅子の張替、仕事場の事務椅子の張替えもお任せください。

サンプル帳よりお選びいただきますが、選ぶのも楽しいですよ!!

 

 

ソファ修理や椅子張替えになりますと、私たち職人が引き取りに行く事もございます。

引き取り可能地域::::::愛知県内  名古屋市瑞穂区・名古屋市名東区・名古屋市千種区・名古屋市中川区・名古屋市中区・名古屋市北区・名古屋市天白区・名古屋市熱田区・名古屋市南区・名古屋市港区・名古屋市緑区・名古屋市昭和区・名古屋市西区・名古屋市東区・名古屋市守山区・名古屋市中村区はもちろん

豊川市・豊橋市・岡崎市・安城市・刈谷市・豊田市・碧南市・知立市・知多郡・新城市・田原市・日進市・大府市・尾張旭市・小牧市・犬山市・春日井市・常滑市・知多市・蒲郡市・みよし市・豊明市・瀬戸市・北名古屋市・岩倉市・あま市・東海市・南知多町・幸田町・阿久比町・東郷町・西尾市・長久手市・江南市・弥富市などなど)静岡県(浜松市・湖西市・磐田市・袋井市・掛川市・島田市・静岡市)や三重県(桑名市・いなべ市・四日市市・鈴鹿市・亀山市・津市・松坂市・伊賀市など)や岐阜県もお伺いした市町村となります。

関西(大阪府・京都府・奈良県・兵庫県・和歌山県)、関東(横浜市・東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・栃木県)の方からもご相談いただいておりますが、遠方のお客様は下記配送会社を利用し、送っていただく流れとなりますので、ご了承くださいませ。

ヤマトホームコンビニエンスさんがやっている、らくらく家財宅急便です。

ヤマトホームコンビニエンス らくらく家財宅急便さんのHPはこちら

近隣のお客様でも、状況に応じ運送会社を利用させていただき、引き取り・納品なども対応しますので、お気軽にお声掛けください。

 

 

 

それでは、ご連絡ご相談をお待ちしております。

レシッズ革研究所の陶山でした。

▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽
修理価格や注文方法など、詳しくはホームページをご覧ください。
レシッズ革研究所 名古屋東店

▽電話での問い合せ
0120-134-939
▽メールでの問い合せ
info-toyohashi@kawa-kenkyujyo.net
▽ラインでの問い合せ
LINEで問い合せはこちら
※あらかじめ友だち登録をお願いします。→LINEの友だち登録方法

★エナメル加工の汚れや傷も修理できます→エナメル修理
★傷んだソファもキレイに☆→ソファ修理

-アパレルブランド, カラー, ジッピーウォレット, パール加工, ファスナー布地染め, モノグラム, ラウンドファスナー, ルイ・ヴィトン, レシッズ, ヴェルニ, 修理事例, 名古屋東店, 愛知, 財布・小物, 長財布
-, , , , , , , , , , , , ,