アームチェア イス・ソファ・チェア ウェービングテープ交換 ウレタン補充 クッション デザインチェア レシッズ 修理事例 分解作業 名古屋東店 応接セット 愛知 1人掛け(シングルソファ) 3人掛け(トリプルソファ)

革面の擦れ修復!即日対応はできますが、その場では・・・

あなたがお使いになっている、革製品=レザー製品

スレて色剥げしていませんか?

革の中に汚れが入らないように、革の上に色が塗ってある革製品になりますと、擦れる箇所が色剥げしてきたように見えてしまいます。

少しくらいの擦れなんか気にならない!っと、思いながら使っている方!!

塗ってある色の膜が無くなる事で、革は急激に乾燥してきてしまいます!!!

人間も歳を重ねると乾燥肌になり、ひび割れたりしますよね。

人間はクリームなどを塗れば直っていきますが、革は勝手には直りません!!!

どんどん乾燥していき、最後には破れたり裂けたりしてしまいます。

 

そうなる前に、早めに表面を修理・修復・染め直し=リペアする事をお勧めいたします。

革の表面をお直しできるお店が、レシッズ(Le.sits)です。

エナメル修理、ソファ修理、椅子張替えを得意としているお店です。

気になる商品がございましたら、革が歳をとってしまう前に、お早めにご相談ください!!!

 

 

 

 

 

 

皆様 こんにちは

レシッズ革研究所 名古屋東店の陶山(すやま)です。

 

今回ご紹介させていただく商品は、木製のフレームに革張りクッションが乗ったソファセットとなります。

3座に分かれた3人掛けソファ(トリプルソファ)と、1人掛けソファ(シングルソファ)となり、クッションが合計で8個に分かれているタイプです。

革色は緑色(グリーン)で、革の上に緑色が塗ってある革となります。

所々そのグリーンの膜が剥げており、新聞広告を見てご相談くださいました。

更には、もう少し座り心地を硬くしたいとご希望になられ、内部的に補強いたしました事例となります。

 

それでは、革クッション 8点の革面 修理・修復・染め直し=リペアと、内部ウェービングベルトにて補強した事例写真をご確認ください。

Before After
IMG_1694 IMG_2219
IMG_1700 IMG_2226
IMG_1702 IMG_2228
IMG_1703 IMG_2230
IMG_1704 IMG_2231
IMG_1712 IMG_2239
IMG_1714 IMG_2241

座面や背もたれ面は目立つようなスレ傷は無いですが、革の目に汚れが詰まり艶が上がっておりましたので、横マチ同様グリーンの表面を作り直していきました!横マチ部分は擦れた箇所が多いため、擦れ傷を補修してから、お色を合わせていきました。

 

当然、細かな擦れ傷orひび割れがある所では、修復方法が違ってきます。

革の傷み具合を見ながら、表面をお直ししていきました!

 

座り心地に関しましては、1人掛けの座 裏面を見ていただければわかりますが、ウェービングベルトを追加し少し硬さを持たせました。

3人掛けも同様に内部補強してあります。

 

座り心地に関しましては、感覚的なところはありますが、イメージに近づいたと思います!

いかがでしょうか?

 

 

 

 

 

レシッズ革研究所では、革製品しか直さない。  っと、思われている方もおられます。

実際には、革の表面しかお直しできる素材が無いのが現状です。

合皮でも同じようにお直しする事はできますが、生地の素材が劣化や剥がれてこないと判断した場合のみとなってしまいます。

表面的なお直しは「天然皮革」の本革だけとなりますが、それ以外の素材になりますと、交換や張り替えにて対応しますので、お気軽にご相談ください。

 

合皮や布地で張り込んであるお椅子になりますと、サンプル帳から選んでいただいた生地にて張替え致します。

持ちろん、本革を選んでいただいても構いません!!!

お尻の乗る「座」だけが取り外しできるタイプも多くあり、その「座」だけを送っていただく事で、送料がお安くなります!!!

椅子座張替え!何色にしますか?どうせなら

上記のブログ記事を参考にしていただき、お問い合わせいただけたらと思います!!!

気になる点がありましたら、手遅れになる前に、お早めにご相談ください!!!

 

 

何度も言いますが、革も歳をとります!!!

高齢になり過ぎると、若返させる事ができなくなり、張替えや交換になってしまいます!!!

そうなる前に、お早めにご相談ください!

土日はお休みとなっておりますが、可能な限り即日中に回答させていただきます。

お問い合わせ、相談は無料です。

 

 

それでは、ご連絡をお待ちしております。

レシッズ革研究所 名古屋東店の陶山でした。

▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽
修理価格や注文方法など、詳しくはホームページをご覧ください。
レシッズ革研究所 名古屋東店

▽電話での問い合せ
0120-134-939
▽メールでの問い合せ
info-toyohashi@kawa-kenkyujyo.net
▽ラインでの問い合せ
LINEで問い合せはこちら
※あらかじめ友だち登録をお願いします。→LINEの友だち登録方法

★エナメル加工の汚れや傷も修理できます→エナメル修理
★傷んだソファもキレイに☆→ソファ修理

-アームチェア, イス・ソファ・チェア, ウェービングテープ交換, ウレタン補充, クッション, デザインチェア, レシッズ, 修理事例, 分解作業, 名古屋東店, 応接セット, 愛知, 1人掛け(シングルソファ), 3人掛け(トリプルソファ)
-, , , , , , , , , ,