アパレルブランド カラー ジッピーウォレット パール加工 モノグラム ラウンドファスナー ルイ・ヴィトン レシッズ ヴェルニ 修理事例 名古屋東店 愛知 財布・小物 長財布
LVエナメル財布色剥げ変色!刻印を残し艶復活で変身?
まだまだ日本では現金を持ち歩くので、お財布をお持ちの方 多いと思います!
大切なお金を入れる お財布は、綺麗ですか???
手で毎日持つので、黒ずんでいませんか?
角が擦れて色剥げしておりませんか?
湿気の多い季節、べたついてきておりませんか?
アルコール消毒後すぐに手で持つため、表面が溶けていませんか?
このように、いろいろな革質があるため、汚れ方や傷み方も違ってきます。
弊社 レシッズ(Le.sits)では、家具修理として張替えないソファ修理や、合皮椅子の張替えなどもしてますが、ブランド製品のお直し 修理・修復・染め直し=リペアも得意としております。
その中でも得意なのが、エナメル修理です。
なかなか難しい修理の一つで、対応できるお店が少ない素材となります。
今までに多くのエナメル修理をしてきたレシッズ
気になる商品がありましたら、まずはご相談ください。
レザーリペア&家具修理のレシッズ(Le.sits株式会社)
総合お問い合わせ フリーダイヤル 0120-134-939
〒442-0064 愛知県豊川市桜ケ丘町63-3
平日10:00~18:00 土・日休み(祝日は営業日あり HPカレンダーをご確認ください)
商品を撮影いただき、ホームページ LINEバナーより入り、お友達になっていただき、商品写真をお送りください。もしくは、HP内にあります、「注文&見積 受付」よりお入りいただき、ご入力ください。
レザーリペア&家具リメイクのレシッズ LINEで簡単お問い合わせはこちら!
※バッグ・財布・お靴などは、角度を変え、複数枚のお写真をお送りください。
※ソファ修理・椅子修理はお写真が必須となります。その理由として、革の劣化具合により、お直し方法が全く異なってしまう為です。修理方法が異なるとなれば、その分修復費用も違ってきますので、多めにお写真をお送りください。
皆様 こんにちは
レシッズ革研究所 名古屋東店の陶山(すやま)と申します。
今回ご紹介させていただく商品は、高級ブランド エナメル財布修理になります。
ルイ・ヴィトン【Louis Vuitton】モノグラム ヴェルニ ラウンドファスナー長財布 ブルーニュイです。
青色系が少し変色し緑になり、ファスナー周りの縁は色剥げし捲れておりました。
想いでの商品と言う事で、オリジナルに近づける内容でお受けさせていただきました。
それでは、エナメル財布のエナメル面 修理・修復・染め直し=リペアをしました事例写真をご確認ください。
Before | After |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
現状元のお色となる部分が、残っておりませんでした。
ネットで「ブルーニュイ」で検索し、お色を作製し仕上げていきました。
パール加工ありとなりオプションではありますが、なるべく近づけたいと言う事で合わせました。
エナメル特有の艶を再現しましたので、光沢も上がっております。
豊川のお店にご来店いただき、お渡しさせていただき
「そう!これこれ!」と、喜んでいただけました。
いかがでしょうか?
レシッズでは、このようなエナメル修理もできるお店です。
変色や黄ばみだけではなく、捲れや剥がれ、べたついてしまったエナメル製品のお直し対応しております。
更には、イメージチェンジとしてお色を変えるカラーチェンジオプションもございます。
※カラーチェンジをご希望の場合、参考となる色見本の提供をお願いいたします。折り紙や、お菓子の包み紙、何でも構いません。また、画像での提供の場合、見るモニターにより色が違って見える可能性がございます。ご理解いただだき、ある程度お任せ下されば幸いと存じます。
気になるエナメル製品がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
またレシッズ(Le.sits株式会社)では、
捨てられそうな家具を再生し、中古家具として販売もしております。
ソファ修理・修復・染め直し=リペア案件が多く、販売品の製作が間に合わず増えておりませんが、お時間あればご覧ください。
再生家具 中古販売通販ショップ レシッズ(Le.sits)のHPは、こちら
革製品 少しの傷みから乾燥が始まり、劣化へと進んでいきます。
手遅れになっても交換や張替え修理として対応はいたしますが、お早めにご相談ください。
それでは、ご連絡をお待ちしております。
レシッズ革研究所 名古屋東店の陶山でした。
▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽
修理価格や注文方法など、詳しくはホームページをご覧ください。
レシッズ革研究所 名古屋東店
▽電話での問い合せ
0120-134-939
▽メールでの問い合せ
info-toyohashi@kawa-kenkyujyo.net
▽ラインでの問い合せ
LINEで問い合せはこちら
※あらかじめ友だち登録をお願いします。→LINEの友だち登録方法
★エナメル加工の汚れや傷も修理できます→エナメル修理
★傷んだソファもキレイに☆→ソファ修理