イス 張り替え イス・ソファ・チェア ウレタン補充 オットマン コクヨ 修理事例 名古屋東店 応接セット 愛知 1人掛け(シングルソファ)
コクヨ応接ソファセット総張り替え!会社カラーに変えたいと相談いただきました
2021/01/14
常に傷んだ革を見ている職人集団 革研究所
当然、革製品=レザー製品を販売しているお店の人たちより、たくさん見ております。
なので、傷んでいる革の状態が、良く分かります。
更に、実績豊富なお店(名古屋東店)なので、リペアできる状態なのか?
それとも、交換する方が良いのか?を含め、仕上がりをお伝えすることができます。
革の表面をお直しすることが多いですが、表面修理=リペアだけでなく、ソファ―修理・椅子修理・チェア修理で、総張り替え修理も対応しております。
※革素材で無い合成皮革素材やソフトレザー(人工的に作られた素材)の商品になりますと、基本 張り替え修理になってしまいますので、ご了承くださいませ。
その他、エナメル修理も対応できるお店 革研究所でございます。
皆様 おはようございます。
革研究所 名古屋東店・名古屋大須店の陶山(すやま)です。
※名古屋大須店ではスタッフが在住しておりません。郵送で送っていただく場合と、お持ち込みの場合は、豊川工房となりますので、ご注意ください。
今回ご紹介させて頂く商品は、事務機器などでも有名な コクヨのソファ―セットでございます。
人肌触れる所に革を使い、その他は軽量化を考え、合成皮革素材が使用されている1人掛けソファが6脚。
オットマンが2脚。
こちらが、会社の社長室にあり、新社屋を建てるタイミングで会社のカラーの革に張り替えたいと、ご相談頂きました。
こちらの社長は、以前当店で張り替えをしたことがある リピーターの方でございます。
それでは、革と一部合成皮革素材が使用された、応接室 ソファセット 総張り替え しかも、全て革で張り替えいたしました、修理事例をご覧ください。
Before | After |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
黒色の革部分も傷んではおりませんでした。
でも、新しい状態が良いという事で、張り替えをご依頼いただきました!
そちらの会社の社長より
「素晴らしい!ばっちり!気に入った!ありがとう!」 と、お電話頂きました。
本当に、嬉しい瞬間でありました。
革研究所では、今回のように全て革に張りかえることもできます。
また、ご予算に応じ、革表面修理もできます!
まずはお気軽に、どうしたいのか?
どこが気になるのか? を、まずお聞かせ願えればと思います!
その他、エナメル修理も対応しております。
エナメルバッグの変色・黄ばみ・黒ずみ・めくれ・はがれ・べたつき
更に、お色を変える事も可能です。
※エナメルバッグやエナメル財布に関しましては、今回のように張り替える訳ではございません。エナメルまあ久野表面を作り直す、リペアとなりますので、ご注意ください。
また、元の素材が本革でないと、お受けできないので、ご注意ください。
気になっているカッシーナのソファ、チェア
ポルトローナフラウの椅子
デセデのソファ―セット
などなど。
全てのブランド家具にも対応いたします!
手遅れになる前に、お気軽に相談頂ければ幸いです。
それでは、ご連絡をお待ちしております。
革研究所の陶山でした。
▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽
修理価格や注文方法など、詳しくはホームページをご覧ください。
革研究所 名古屋東店
▽電話での問い合せ
0120-134-939
▽メールでの問い合せ
info-toyohashi@kawa-kenkyujyo.net
▽ラインでの問い合せ
LINEで問い合せはこちら
※あらかじめ友だち登録をお願いします。→LINEの友だち登録方法
★エナメル加工の汚れや傷も修理できます→エナメル修理
★傷んだソファもキレイに☆→ソファ修理