イス 張り替え イス・ソファ・チェア デザインチェア マルセルブロイヤー 修理事例 分解作業 名古屋東店 愛知 縫製修理 1人掛け(シングルソファ)
革イス乾燥・ちぎれ・カビ!ワシリーチェアレザー交換修理も革研究所
何でも、永遠に使える訳ではございません!
どんな製品でも、やはり修理・修復して使っていきたいもの、ありますよね!
革製品もそのひとつと思います。
革を交換=張り替え しないと、使えない状態なのか?
それとも、革 表面の修理・修復・染め直し=リペアをすることで、まだまだ使えるようになるのか?
革の状態を確認し、どのお直し方法が適切なのかを見させていただき、提案させて頂きます。
レザー製品のクリーニングから、スレ傷補修、色あせ・色落ち・日焼け染め直し修理、張り替え修理。
全て、革研究所にお任せ頂ければと思います!!!
皆様 おはようございます、革研究所 名古屋東店・名古屋大須店の陶山(すやま)です。
※注意:名古屋大須では、スタッフが在住しておりません。店頭での受付になりますと、名古屋東店=豊川工房(〒442-0064 愛知県豊川市桜ケ丘町63-3)となっておりますので、ご注意ください。また、商品を送っていただく場所も豊川工房でございます。
本日ご紹介させていただきます商品は、マルセル・ブロイヤーがデザインしたワシリーチェア(1人掛け椅子)でございます。スチールパイプを使用した世界最初のイスとして知られております。
でも、長年の使用により革がちぎれてしまい、ご相談頂きました。
革も人の肌のように乾燥しこのようにちぎれてしまいました。また糸も同じように乾燥しておりました。
更に、長年使わず放置していた事もあり、カビが発生しておりました。
革をクリーニングし、表面的にお直ししても、革の強度を上げる事はできません。
そちらを考え、革を交換する内容で提案させて頂きました。
まずは、ワシリーチェアの張り替え交換修理の画像をご覧ください。
Before | After |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
厚さ3㎜の革にて新規作製し、コバ処理をし、組付けていきました。
当然パイプは綺麗(少し部分的なサビている箇所はありましたが)で、破損もございませんので、今回のように革を交換することで、また長く使えるようになります!
もちろん、革が伸びてきますので、芯材を入れ縫製してありますので、ご安心くださいませ!
革が新品になり、しっかりとコバ処理もしてあります。
いかがでしょうか?
革素材になりますので、色あせや変色といった見た目でわかる症状以外もございます!
それが、今回のような 乾燥 です!
見た目ではあまりわからないけど、革を折り曲げてみますと、ひび割れてしまいます。そうなります、革の繊維がスカスカの状態であり、乾燥している状態といえます。
こうなりますと、革表面 修理・修復・染め直し=リペアしても、強度が確保できません。
新品の家具を売っている家具屋さん、リサイクルショップのアパレルブランド販売員さんたちは、革修理のプロではございません!新品を売っているので、あまり傷んだものは見た事ない方が多いです。
やはり、革製品の事は、革修理のプロ 革研究所にお問い合わせください!
革素材で無い合成皮革素材や布地(ファブリック)素材になりますと、表面的な修理が出来ません!
できても、一時的な修理になってしまいますので、基本は張り替え修理となりますので、ご了承くださいませ。
今回のような張り替え修理は、最終手段です!
革の表面的なお直しも対応いたしております。
エナメルバッグの変色・色あせ修理。
エナメル靴のひび割れ修理。
財布の色替えからファスナー交換修理。
バッグ・かばんの持ち手交換修理や内張り・内袋交換修理。
食卓椅子の張り替え修理。
革張りソファーのスレキズ・色ハゲ修理。
ジャケットの色あせ・日焼け・褪色 染め直し修理。
皮革製品の洗浄クリーニングから、表面クリーニング。また、出張ソファークリーニングもございます。
あなたの気になることを、まずはお伝えください!
その後、お直し方法を提案させて頂きます。
それでは、ご連絡をお待ちしております。
革研究所の陶山でした。
▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽
修理価格や注文方法など、詳しくはホームページをご覧ください。
革研究所 名古屋東店
▽電話での問い合せ
0120-134-939
▽メールでの問い合せ
info-toyohashi@kawa-kenkyujyo.net
▽ラインでの問い合せ
LINEで問い合せはこちら
※あらかじめ友だち登録をお願いします。→LINEの友だち登録方法
★エナメル加工の汚れや傷も修理できます→エナメル修理
★傷んだソファもキレイに☆→ソファ修理