【ミュウミュウ】靴変色黄ばみ修理!エナメル製品のトラブルは革研究所!
なんかエナメル靴の片方だけ黄ばんでしまったんだけど?修理できます?
と、お問い合わせ頂き、実際に商品が宅急便で届いた時、ビックリいたしました!
見事に片方だけ、黄ばんでおりました。
革研究所では、エナメル製品の変色・黄ばみ修理もお受け可能なお店です。
曇ってしまった!べとついてきてしまった!等も修理・修復させて頂きます。
皆様 こんにちは、革研究所 名古屋東店の陶山(すやま)です。
今回ご紹介させて頂きます商品は、ミュウミュウ【miu miu】のエナメルパンプス修理です。
片方だけ黄ばんでしまい、ご依頼いただきました。
まずは、修理・修復画像をご覧ください。
Before | After |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回修復したのは、左足のみでございます。
修復していない右側も多少は変色し黄ばんでおりました。
修復した方のみ新品のように見えてしまい、違和感が出てしまう可能性もございます。
そちらをご理解いただければ、このようにお受け可能でございますので、ご了承くださいませ。
いかがでしょうか?
革研究所 名古屋東店では、革製品修復はもちろん!
いろいろなサービスを提供しております。
金具メッキ修理やソファー木部塗装修理。
また、近日改めてご報告いたしますが、革ペイントといたしまして、革製品に絵やロゴを書くサービスも提供させて頂きます。
革修理屋だから新品の状態のもの以外にも絵をかくことが可能でございます。
お楽しみにしていただければと思います!
革修理に関するお問い合わせを含め、ご相談下さい。
それでは、ご連絡お待ちしております。
革研究所の陶山でした。
▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽
修理価格や注文方法など、詳しくはホームページをご覧ください。
革研究所 名古屋東店
▽電話での問い合せ
0120-134-939
▽メールでの問い合せ
info-toyohashi@kawa-kenkyujyo.net
▽ラインでの問い合せ
LINEで問い合せはこちら
※あらかじめ友だち登録をお願いします。→LINEの友だち登録方法
★エナメル加工の汚れや傷も修理できます→エナメル修理
★傷んだソファもキレイに☆→ソファ修理