イス 張り替え イス・ソファ・チェア ウレタン補充 デザインチェア ラウンジチェア 修理事例 分解作業 合成皮革 張り替え修理 名古屋東店 愛知 縫製修理 1人掛け(シングルソファ)
合成皮革から革に総張り替え修理!長く使っていくあなたに、提案する修理です。
2018/07/09
愛着のある椅子!
なるべく長く使っていきたい!
そんな思い、ございませんか?
張り替え修理と言いましても、どんな素材に張り替えるかも重要になって参ります。
やはり革素材が一番長く持つと思いますが、それもお手入れをする・しない で、変わって参ります。
そんな張り替え修理もお受けできるお店、革研究所でございます。
革⇒革・合成皮革・布地
合成皮革素材⇒合成皮革素材・革・布地
布地⇒布地・合成皮革・革 と、全て対応可能なお店です!
また、エナメル修理も対応可能です。
皆様 こんにちは、革研究所 名古屋東店の陶山(すやま)です。
今回ご紹介させて頂きます商品は、ラウンジチェアの総張り替え修理です。
こちらのお客様のお椅子は、以前竜巻で吹き飛ばされ奥様が部分的な修復をして、お使いになられていたそうです。でも、まだまだ使っていきたいと言う事で、合成皮革から革素材に張替えさせて頂きました。
それでは、合成皮革素材から革に張り替え修理したお写真をご覧ください。
Before | After |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全て革に張替えさせて頂きました。
座面のボタンも無くなっておりましたが、そちらも全て新規作製させていただきました。
牛革 1頭半の革材料がかかっておりますが、綺麗に張り替えできました!
いかがでしょうか?
このチェアを納品後、自宅にある椅子も張り替えて欲しいとご依頼頂き、非常に嬉しい瞬間でもありました。
お使いになる目的に合わせ、色々な修理・修復・染め直し=リペア方法を提案させて頂きます。
変色・黄ばみ・黒ずみ・色あせ・日焼け・ベタツキ・曇り・剥がれ・スレキズ・めくれ 等々。
全てのお悩みにお答えさせて頂きます。
破れてしまった革張りソファー修理(あまり酷く破れていなければ、張り替えない 破れ補修も提案できます)や長椅子の張り替え修理。
まずは、お気軽にご相談下さい。
それでは、ご連絡お待ちしております。
革研究所の陶山でした。
▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽
修理価格や注文方法など、詳しくはホームページをご覧ください。
革研究所 名古屋東店
▽電話での問い合せ
0120-134-939
▽メールでの問い合せ
info-toyohashi@kawa-kenkyujyo.net
▽ラインでの問い合せ
LINEで問い合せはこちら
※あらかじめ友だち登録をお願いします。→LINEの友だち登録方法
★エナメル加工の汚れや傷も修理できます→エナメル修理
★傷んだソファもキレイに☆→ソファ修理